NHK大河ドラマ 八代将軍吉宗 完全版 DVD-BOX 西田敏行 阿部寛 黒木瞳 堤真一 石坂浩二 全巻 豪華版 [DVD]
NHK大河ドラマ 八代将軍吉宗 完全版 DVD-BOX 西田敏行 阿部寛 黒木瞳 堤真一 石坂浩二 全巻 豪華版 [DVD]『八代将軍吉宗』DVD(はちだいしょうぐんよしむね DVD)は、1995年1月8日から同年12月10日にNHKで放送された第34作目のNHK大河ドラマである。
NHK大河ドラマ第34作。
江戸・享保時代に政治家として敢然と世の中の改革を断行した、八代将軍 徳川吉宗の波乱に富んだ生涯を娯楽性豊かに描く。
★主人公・徳川吉宗は、西田敏行が演じる。
★音楽は池辺晋一郎、語りは江守徹が近松門左衛門に扮して務める。
★脚本は1987年の大河ドラマ『独眼竜政宗 DVD』を手がけたジェームス三木で、二度目となる。『独眼竜政宗』DVDでは原作小説を元に書かれたが、本作はオリジナルとなる。 主演は、8回目の大河ドラマ出演となる西田敏行で、『翔ぶが如く DVD』に続く主役。他の出演者では吉宗の長男で言語症がある九代将軍・家重を演じた中村梅雀の、涙を流したり涎を垂らしたりする迫真の演技が多くの反響を呼び、梅雀自身の知名度ばかりか、それまで徳川将軍の中では影が薄かった家重の知名度をも上げる結果となった。
<あらすじ>
紀州藩二代藩主 徳川光貞(大滝秀治)の四男として生まれた吉宗(西田敏行)。長男綱教(辰巳琢郎)、三男頼職(野口五郎)がいるため将軍はおろか、藩主にさえなれる可能性はなかったのだが、綱教、頼職、父光貞が相次いで亡くなったため、藩主を務めることとなった。しかし江戸紀州藩邸の相次ぐ火事、領地の干ばつなど、紀州藩の財政は悪化の一途をたどり、吉宗は自らに厳しい倹約を課す。そんな時、七代将軍家継が後継ぎがないまま八歳で病死し、吉宗は八代将軍の座に就く。幕府もまた財政が厳しく、吉宗は紀州藩主であった時と同じように倹約を励行、その他にも新田開発の奨励、公事方御定書の制定、目安箱の設置、小石川養生所の設立など様々な改革を打ち出していく。
<出演>
西田敏行 阪本浩之 賀来千香子 大滝秀治 小林稔侍 山田邦子 すまけい 柄本明 辰巳琢郎 野口五郎 榎木孝明 山本圭 堤真一 秋野太作 黒沢敏男 竜雷太 名取裕子 斉藤由貴 夏木マリ 松原智恵子 三林京子 中田喜子 草笛光子 藤村志保 藤間 紫 久米明 寺田農 名古屋章 細川俊之 佐藤慶 藤岡琢也 長門裕之 石坂浩二 中井貴一 津川雅彦 ほか
<スタッフ>
作:ジェームス三木
音楽:池辺晋一郎
題字:仲代達矢
語り・近松門左衛門:江守 徹